お花を贈ったご経験はありますか?
いただいたご経験はどうでしょう?
改めて、花束を贈ること…ちょっと勇気がいるかも?
今回は、そんな方にもハードルが低くなる、お花のギフトをご紹介しますね。
・お花のギフトを贈ったことがない、贈ってみたい
・スタンダードな花束ではないお花のギフトを探している
・近しい方の、お祝いや卒業、就職、退職、法要など、何かしらのイベントが控えている
・母の日、ご結婚記念日、誕生日などの記念日を控えている
・日持ちする、そして手間のかからないお花のプレゼントを贈りたい
お花って、いただいたときはすごく嬉しいもの。でも、数日間の余韻を楽しんで、形には残らないもの。
いただいたときの気持ちと一緒に、その花が残るとしたら…
贈る側もいただく側も嬉しいギフトになりますよ♪
☆PROFILE
chocoといいます。
看護師をしています。
☆保有資格
・認知症ケア指導管理士
・健康予防管理専門士
・健康福祉運動指導者
・日本ACLS協会、BLSプロバイダー
・日本不妊カウンセリング学会、不妊カウンセラー
・日本助産師会、不妊症・不育症ピアサポーター医療従事者向けプログラム全講座修了
・日本不妊カウンセリング学会、不妊カウンセラー・体外受精コーディネーター養成講座修了







AM11:00までのご注文なら即日発送!翌日配達!
花のギフトは古い?人気はある?


最近は、大切な方にお花を贈る選択をする方は少ないのでしょうか?
人気はあるのかな?ないとしたら、なぜでしょう?
お花ギフトそのまま飾れないのは手間?
大人可愛いフラワーギフトショップ【noemie】





【ノエミ】のすごいところのひとつ。
いただいたその場から飾れるんです!
花束をいただくと、きれいなラッピングがされていて、茎の根元の方は束ねて輪ゴムで留められていますよね。
ご自宅に帰ったら…
①花瓶を見繕う
②新聞紙などを広げる
③花束をバラす
④茎の水切り
⑤余分な葉を落とす
⑥飾る
⑦片付け
工程、なかなか多すぎませんか?
とっても良い香りに包まれて、もちろん幸せで嬉しい時間でもあるんですけどね。
もしも、そのまま飾れるとしたら?
もしも、届いたときにそのまま飾れる状態となっていたら。
前述の7つの作業はいりません。置きたいところに置くだけ。








めちゃラク!
それに贈る側も、お手間をかけさせないで楽しんで喜んでもらえちゃう!






ノエミなら花瓶のお水の交換もいらないんです!
お花のギフト、生花のあとにもサシェを楽しむ【きせかえローズ】


最初はそのままの生花。花束の色と香りを楽しみますよね。
サシェの秘密
実はこの花束の中には、1輪だけ「枯れないローズ」が入っているんです!
「プリザーブドフラワー」がひとつ入っているんですね!(後述)
生花がしおれてきたら、付属のほんのりと香るサシェにきせかえを。
新しいブーケとなりますよ。2度目を楽しむ「きせかえローズ」です。
「うれしい」や「ありがとう」の気持ちがずっと続く…新しいブーケになるんです。








ひとつだけプリザーブドフラワーなんて斬新!新しい形のお花のギフトだね!
プリザーブドフラワーとは?
では、先ほど出てきました「プリザーブドフラワー」について。
女性はご存知の方も多いのではないかと思います。
プリザーブド Preserved とは、英語で保存するという意味で、生花に化粧品などにも使用される保湿剤と染料を吸収させた加工花。色鮮やかで美しい花姿を長期間楽しむ事ができます。
引用:ノエミ公式サイト








長期間っていうのは…だいたいどのくらいの期間なんだろう??
環境によって異なるものの、一般的には鑑賞期間は1~2年とされています。しかしながら1~2年後に枯れて花びらが散ってしまうことはありません。むしろ花の姿、形にはあまり大きな変化はなく、鮮やかな色味が、時が経つにつれて次第に薄れ、優しいセピア色へと変化してゆきます。私たちは、時間をかけて変化していく姿を楽しんでいただけるのもプリザーブドフラワーの魅力であると考えます。
引用:ノエミ公式サイト








半永久的に楽しみたいくらいだけど、さすがに無理なんだね。でも本物のお花が2年くらいまで楽しめるなんて!!
最初の艶やかさは少しずつ失われても、変化を楽しんでいくこともありですね!
お花に限らず、革製品なんかもそうですもんね!










お花のギフトはどんなときに贈ればいい?


さて。お花を贈る場面。どんなときがあるでしょう?
限られた場面と思いきや、色んなところで活躍してくれるんですよ!
ちょっとしたお礼やご挨拶


ボタニカルカード
メッセージカードにお花が付いてるんです!
しかも、3個セット!ご挨拶やお礼状のときにはちょっと気の利いたお花のギフトだと思いませんか?
ご自身で手書きでメッセージを書ける。いただく側は、気持ちがこもったものと感じられること、とっても嬉しいんですよね。
切手を貼って、定形郵便で送ることができますよ。
ご入学、ご卒業、恩師へのお礼


ミルフルール (M)
大きすぎない、大袈裟すぎない、まるで小さなお花畑のようなミルフルール。
嬉しいお花の「ありがとう」や「おめでとう」を贈れます。
退職、ご定年退職時、各お祝い


シ・ベル (M) ピーチ
土台となる部分が花器になっているアレンジメントフラワー。
飾るにも、より華やかで高級感があります。
目上の方やお世話になった方、ご定年を迎えられる方などに最適なお花のギフトになりそうです。
ご結婚祝いや新築祝い、などお祝いの品物としても良さそうですよ。
母の日、誕生日、記念日


きせかえローズ
記念日などには、ひとこと気持ちを言葉に表して欲しいなって思うのはわがままでしょうか?
口で発する言葉で伝えることが苦手な方は少なくないはず。文字でなら、まだ何とか伝えられそう?笑
前述した、このきせかえローズは中にひとつだけプリザーブドフラワーが入っています。ぜひ、サシェにして長く楽しんでいただきたいものです。
お見舞い、退院祝い


そのまま飾れる菊てまりブーケ/白
花束タイプになっていますが、そのまま飾ることが可能です。
きれいにバランスが取られている、アレンジメントフラワーを崩して花瓶に…をしないのは贈るお相手への配慮ともなりますね。
御供物、お供え


メモワール (L) コライユ
毎日の水替えがいらなくて、そしてきれいなバランスでアレンジメントされたままをキープ。
決して派手すぎなくて、でもパッと目を引くお花のアレンジメント。
お供えとして最適かなって思います。
まだまだ他にもある!
ノエミ公式サイトなら、シーン別やご予算に合わせて色々な商品を選ぶことが可能ですよ。
お茶やシャンパンなどとのコラボセットなどもあるんです。
大切な方へのギフト…と思ったときには、ぜひ一度覗いてみてください♪
AM11:00までのご注文なら即日発送!翌日配達!








もちろんメッセージカードも選べます。オリジナルメッセージを付けて贈りたいですよね!
もちろん、なしでもOKですよ!
お花以外なら【ロクシタンのプチギフト】



少し特別な【ロクシタンのビューティーギフト】


特別な方への【グルメギフト】



まとめ:お花のギフトは古くない!










ノエミからの、お花のギフト。贈る側の残って欲しい気持ちと、いただく側の残したい気持ちが両方叶うギフトです!
午前11時までのご注文なら即日発送!翌日配達!お急ぎのときにも重宝しますよね。
昔は、何かあれば生花の用意をしてたのではないでしょうか?もしくは造花もありますね。
今は技術も進んだおかけで、プリザーブドフラワーとして、ずぅっと形として残せるんです。
古くから伝わるプレゼントのお花。でも新しい形にどんどん進化しています!
全然古くなんてないんですよ!








私はよくドライフラワーにして残していたけれど、やっぱりだんだんと色褪せてボロボロしてきちゃうんだよね。
いただいたときの嬉しい気持ち「用意してくれた」「気に掛けていてくれた」という、ありがたい気持ちで嬉しいものなんです。
考えてみたら、私自身がお花のプレゼントをいただいたときは、いつもサプライズだった気がします。








サプライズギフトは嬉しいビックリなんだよね!
私はあげるほうが好きなんだけど笑
そのときの嬉しい気持ちを残せたら…きっと双方嬉しい!お花のギフトになりますよ。
じゃぁまたね!


コメント