今回はセット記事!【睡眠の効果効能】から、質の良い睡眠を得るための寝具選びと入浴についてお話したくなりました。
セットでお読みいただければ睡眠博士!?とは言わなくても、眠りの大切さを知ることや今までよりも良い眠りを手に入れることに近づけるかな?と思います!
【睡眠の効果効能】の記事はこちらから↓

またこちらは大塚製薬から。睡眠リズムラボ、3DSS(三次元型睡眠尺度チェッシート)による睡眠型診断です。睡眠の質、量、リズム知りたいですよね!ぜひ、記事に移る前にテストしてみてくださいね。

☆PROFILE
chocoといいます。
看護師をしています。
☆保有資格
・認知症ケア指導管理士
・健康予防管理専門士
・健康福祉運動指導者
・日本ACLS協会、BLSプロバイダー
・日本不妊カウンセリング学会、不妊カウンセラー
・日本助産師会、不妊症・不育症ピアサポーター医療従事者向けプログラム全講座修了
・日本不妊カウンセリング学会、不妊カウンセラー・体外受精コーディネーター養成講座修了
良い眠りには体温調節がカギ
「頭寒足熱」字のまま。頭は冷えている足元は温まっている状態。
普段の生活も、眠るときにも重要なんですよ!
寝具自体に温熱効果が!

モリリンが提供する日々の疲労のリカバリーアイテム「Recovery Sleep」
モリリンは一般医療用寝具を取り扱う、繊維製品の会社。創業はなんと明治36年!
このRecovery Sleepシリーズの寝具に取り入れている繊維には特殊な鉱石が練り込まれているのだとか。
繊維に練り込まれた鉱石が優れた温熱効果を発揮して、快適な眠りを提供してくれます。
身体から放出した熱を鉱石が吸収。そして赤外線として身体を芯から温める。
興味ありますよね!!
どんな人に向いてるの?
では、重要事項です!



・明日の朝、スッキリ目覚めたい!
・疲労の持ち越し持ち越しに困っている!
・日中、眠気や怠さに襲われず元気に過ごしたい!
・手足が冷えてぐっすり眠れない。
・すぐに眠れて、途中で目覚めず朝を迎えたい!
「うんうん!」と思った方は合格です笑
使ってみる価値アリです。
・毎日のお仕事でクタクタ。
・家事や育児でゆっくりできない。
・介護があって、気を緩めてぐっすり休めない。
皆さんそれぞれ、日々の疲れを溜めてしまっていることと思います。疲労を持ち越しがちな方にぜひ、おすすめしたい商品なんです!
ボックスシーツを選ぶ
ボックスシーツタイプは、これまでお使いになっているマットレスや敷布団に被せるだけ。
綿素材で、お洗濯も洗濯機でOK!赤ちゃんにもお使いいただける安心な素材。
ベッドはもちろんマットレスなどの寝具の買い替えは必要ありません。
脱着やお手入れが簡単なことは地味に重要な要素ですよね!



モリリンの「Recovery Sleep」シリーズ。他にも枕や掛け布団などもありますよ。
良い眠りのために入浴を見直す
さてさて。眠る前には何をしますか?
歯磨き…正解です。でもその前にお風呂に入りましょうか!


お風呂を倒す!
眠い時間が来る前にお風呂。面倒って思う方もいらっしゃるのでは?
平日は忙しい。シャワーだけで手っ取り早く済ませたい!そんな方もいらっしゃるかもしれません。
冬場は特に面倒ですよね。何と言っても寒いから!
・脱衣時に寒い
・シャワーの出始めはお湯の温度が低い
・洗身中も寒い
・湯上がりに身体を拭いてるときに既に寒い
「お風呂に行く」何年も何十年もしてきたことなのに、何だか面倒で何だか行きたくない。



chocoはどんなに面倒でも、体調が悪くても入らないと気が済まないの。熱が出ていても。それはそれで大変!
面倒を楽しみに変えてみる小ワザ。
良い眠りで身体の疲れをリセットするためにも、入浴剤を利用したお風呂を試してみませんか?
SiBODYイルコルポを使って温まる


入浴剤として、選びたい基準。
・ほっとする気分。
・ほっとする香り。
・サウナ級の発汗でスッキリ。(減量目的も!?)
・お肌の保湿も欲しい。
たくさんの欲しい!を叶えてくれる入浴剤。
イルコルポ何がすごいの?
イルコルポは沖縄、宮古島で採れる「雪塩」を贅沢に使っています。
雪塩とはミネラル含有量が多く、ギネスブックにも載るほど。特にマグネシウムが豊富なお塩です。
また、このイルコルポにはスクワラン、海藻エキス、パパインが入っていますよ。
スクワラン・海藻エキス…お肌のキメを整えて、潤いを与えてくれます。
パパイン…酵素の力で、古くなった角質を取り除き、お肌をツルツルに。


オススメは?
入浴剤たくさんありすぎても、選ぶのに困っちゃう。
合うかどうか分からないのに、大容量も困っちゃう。
ですよね。そんな方も多いかと。
では、お得な5種セットをまずお試ししてみてはいかがでしょう?
「ミネラルバスパウダー アロマコレクションアソート お試し5包セット」1650円で送料無料!送料は地味に打撃問題ですもんね。有り難い!
これなら、好きな香りや気になる成分を選ぶためのお試しができますね!
ミネラルバスパウダー5種セットの内容は?
以下、公式サイトからの引用と、私chocoからのひと言です。
オリエンタルジャスミン
「花の精油の王」と言われるジャスミンの香りは、とろけるような甘さの中に爽やかさがある、上品でエキゾチックなアロマ。
「花の精油の王」なんて名前があるんですねー!確かに、王と呼べる芳しい香り。
ずっと嗅いでいたくなっちゃいます♪
ジャスミンの香りは生殖器、泌尿器などの不調改善に期待が持てます。
ローズドゥフトボルケ
「世界バラ会議」で殿堂入りを果たした、「ローズドゥフトボルケ」をイメージした香り。
濃厚で甘くフルーティーでありながらも、みずみずしいその芳香は、多くの人を魅了しています。
ローズの香りは女子っぽくて、私はこれまで苦手意識がありました。
ローズの香りは幸せホルモンとしてセロトニンと並ぶ、オキシトシンの分泌を高めてくれるのだとか。
女性特有の不調に…といわれていますよ。
以前、タイ古式マッサージのサロンで焚いてくださったアロマ、足湯の香りはすごく響く香りで。一気にchoco的、いい香りの仲間入り笑
ユズ
柑橘特有の果皮のみずみずしい青みをも感じるこだわりの芳香と乳白色のお湯で柚子湯を楽しめます。
柚子を始めとする柑橘系の香りは嫌いな方はいらっしゃらないかと。すっきりとして爽やかでお疲れ気分がリセットされそうです。
リフレッシュ効果と血行促進効果が期待できます。
ヒノキ
まるでヒノキ風呂に入っているような清々しい和の芳香と乳白色のお湯が癒やしのバスタイムを演出します。
和の代表格!ヒノキの香り。温泉付き旅館などの内風呂の匂い。
リフレッシュとリラックス効果。両方持ってくんですね!
ご自宅がヒノキ風呂というこだわりの方でない限り、入浴剤の助けを借りましょう笑
ラベンダー
「ハーブの女王」と言われるラベンダーの香りは甘さのないすっきりとした上品な大人のアロマ。淡い紫の乳白色のお湯が、癒やしのバスタイムを演出します。
ラベンダーの香りはリラックスの王道なのでは?
入眠前に十分な鎮静を得るためにラベンダーの香りは効果絶大。間違いないです!!
私は以前は大好きでしたが、ここ数年は敬遠気味。改めてその効果を感じて香りを楽しみたい!
まとめ:快適な眠りで十分な休息を
今回は、良い眠りのための寝具選びと入浴剤をご紹介しました。
カギを握るのは体温調節ですよ!
いかにして、体温を眠りに近づけるか…これが大切なんです。
・体温を調節するために必要な、睡眠中の快適を維持する寝具。温熱効果がミソです。
・体温を調節するために必要な入浴。さらに、入浴剤での温熱効果とリラックス効果。
ゆったりリラックスのお風呂と、ふわふわ快適なお布団で、ぐっすり睡眠のススメです。
じゃぁまたね!


コメント