昨今、台風や線状降水帯からの大雨などによる突然の災害。予想外の地域で前触れなく起こる大地震。
今日や明日、避難を余儀なくされることもあり得ます。
また、キャンプなどアウトドアのご趣味をお持ちの方も増えてきました。最近はソロキャンデビューをされる方もとても多くなっています。
そんな災害時やアウトドアシーンで必要不可欠な、大容量のポータブル電源をご紹介します。














私は過去に4日間停電を経験しました。自宅はIHクッキングヒーターだから、食べ物の用意やスマホ充電なんかもほんとに大変でした。
緊急時にはカセットコンロもモバイルバッテリーも一瞬で店頭からなくなるんです!
ポータブル電源は絶対必要!って思いましたよ。
パワーアークは大容量を備えたポータブル電源


送料込み、69,300円です。
高いですか?だた金額だけを見ると高価なもの。
でも、その機能性、汎用性などを見ていただけたらきっと納得の金額になることと思います。
楽天デイリーランキングで4冠!
総合ランキングでも、274,494,153品中で、なんと1位を取っています!
そして【パワーアーク】シリーズは累計15000台以上を売り出しています!!









すぐに買うことを決めるには少し高い金額だよね…
どんな機能があって、どんなふうに便利になるのかな…?
500Whってどのくらい?
大容量と言われても…
500Whと言われても…
正直どのくらいの電力量なのか、分かりますか?私はとっても疎いのでわからず。調べてみました。
Wh=ワットアワーと読みます。hourなので、そのまま時間を表しています。500Wの電力を消費する機器を1時間動作させることができる能力のことをいいます。(100Wの電力消費をする機器であれば、5時間動作させることができるという意味合いにもなります。)
家電製品の消費電力の例
・スマートフォン 5~30W
・車載冷蔵庫 60~300W
・エアコン 400~3200W
・ドライヤー 600~1200W
・電子レンジ 1000~1450W
ポータブル電源の機器充電自体がご自宅のコンセント、USBポート、車のシガーソケットからも可能なので、液晶画面の残量を見て充電も簡単に行えます!
付属品は必要なものの全てが揃っている


本体に付帯されているものをご紹介します。アダプターだけだと思いがちですよね。付属品がちゃんと付いているので、別でご用意の心配はいりません。
(・本体)
・専用ACアダプタセット
・取扱説明書
・MC4ケーブル 1.5m
・シガーソケットケーブル 1.5m
・USB TypeC to C ケーブル 1.5m









必要なもの、ぜーんぶ揃ってるね!繋げられない心配はありません。
パワーアーク、どんなときに使う?


緊急の災害時、アウトドアシーンで多少は変わるものもありますが、必要となりそうなシーンを見ていきましょう。
様々な用途、機能
・スマホ充電
・パソコンの使用
・炊飯器
・ライト
・湯沸かし
・ホットプレート
・電気毛布
・扇風機
・ゲーム機器の充電









他にもまだまだありそうだけど…
コンセント口が2つ付いてるから、用途は無限にありそう!
保証も万全!
通常、2年間の保証が付いています。
公式ストアでのご購入だと2年の保証が3年に延長できますよ。嬉しいことに、過去にご購入をされていらっしゃる方も対象となります。
保証の対象とならない破損や故障の場合もありますので、ご確認くださいね。
※ 発売時期、型番により非対象となる場合もあります。
心配点は?
使い方の不明点、返品や交換が必要である場合にはどのようにしたら良いのでしょう?









高額なお買い物だから、思ったものと違う場合には返品できるかどうかはきになりますよね。
お問い合わせ
ご購入をされた方は無期限で、電話・メール・チャットでのご相談に応じてもらえます。公式ストア内に連絡先が載っているので、気になったところは相談してみましょう。
交換・返品
また、ご購入後60日以内であれば無条件交換や返品・返金が可能です。商品が届いたら動作確認だけでも早い段階でしておきましょう。
充電方法
ソーラーも電圧や端子が合えば、他社製品とでも接続可能です。
車のシガーソケットからの充電も可能なので、非常に便利ですよね。
防水・防塵は?
防水・防塵機能は付いています。
でも簡易的な完全防水・防塵です。雨粒や細かな砂などはなるべく気を付けて、避けて保管やご使用をしてください。
お得にご購入する方法はある?
公式ストアでのご購入だと、アフターサービスなどの点でお得ですよね。
それと、公式ストアでのみ、お安くご購入ができる方法があるんです。
公式ストアから、LINEにご登録いだけると最大5,000円OFFのクーポンの発行が受けられますよ。









5,000円OFFはかなり大きい割り引きだから、ぜひ登録してからお買い物がいいですね!








パワーアーク、ご購入者さまからの口コミは?
実際にご購入をされた方、ご使用をされた方の口コミは重要!
決して安い買い物ではないので、よく検討して決めたいですよね。
では、実際にご購入をされた方の口コミをご紹介します。使い勝手は良さそうですよ!
USB電源に電力を供給するのに大容量モバイルバッテリーを使っていたのですが、2日に1回充電しなければなりませんでした。ポータブル電源というのがあるのを知り、正弦波・50Hz/60Hz切り替え・そしてカラー、置き場として考えていた白のカラーボックスにマッチするので後発のスノーホワイトを待って購入しました。2日間使ってみて、メモリが1つも減りませんでした。大変驚きました。この時点で気になったのが1つ「45000mAh」の表記。11.1Vの場合の数値ですが、モバイルバッテリーから探した方にとっては価格の割に他社製品と比較して容量が小さいと疑問を持つと思います。…以下省略
公式ストアHPより
50W電気毛布を弱で8時間、スマホフル充電2回で、残80%でした。節約すれば2泊以上持ちそうです。外気温氷点下以下でしたので、ホッカイロを入れタオルで包んで使いました。タッチ充電も重宝しました。見た目もカッコいいし、買って良かったです。
公式ストアHPより
旧製品から買いたいと思っていましたが、新製品が出たと言うことで購入しました。重さは結構ありますが、車移動でのキャンプ使用目的なので問題なし。まだキャンプでは未使用ですが、早く本格活用したいと思わせる逸品ですね。
公式ストアHPより









ポータブル電源って大容量のバッテリー機能を搭載しているものだから、重さはしょうがないよね。
相当量の電力がありそうだから、いざというときにも、アウトドアシーンでも大活躍しそう!
パワーアークの豊富なカラーバリエーション


さてさて。この大容量ポータブル電源【パワーアーク】。
ただポータブル電源の機能を求めただけでなく、おしゃれなカラーバリエーションなんです。
・ジェットブラック…スタイリッシュな黒
・オリーブドラブ…緑がかったカーキ色
・コヨーテタン…ごく薄い茶色味のベージュ
・レッド…鮮やかな赤
・スノーホワイト…オフホワイト、真っ白
・チャコール…若干グレー味のある黒に近い色
ブラックやスノーホワイトはスタイリッシュ!レッドもきれいな発色の赤です。
オリーブドラブ、コヨーテタン、チャコールは、少し捻りのある癖のある渋い色ですね。









アウトドア用品としてご購入の方にはオリーブドラブ、コヨーテタン、チャコールが人気がありそうだね!
スノーホワイトは汚れが付くと気になるかなぁ?
まとめ:ポータブル電源はおしゃれで機能的、パワーアークを選ぼう!








台風はある程度、予測はできます。でも、最近よく聞かれるようになった、線状降水帯は発生するまで分かりません。河川の増水からの氾濫なんかもそうですね。
急に避難指示、停電が起きることもあり得ます。
大切な人にも自分にも、防災用品をギフトで贈る【LIFEGIFT】の記事はこちら


地震はいつ来てもおかしくないもの。でもいざ来るとなると、準備は万端ですか?
また、アウトドアのご趣味をお持ちの方も増えてきましたね。外でも快適にレジャーを楽しめる環境というのは現代人にとっては非常に重要!
情報収集にスマートフォンは必要です。
食事も寝るときの環境も、快適にして過ごしたい気持ちになりますよね。
初めてのご購入の方も、買い替えをご検討中の方も、大容量・充実の保証・スタイリッシュ・小型のポータブル電源は【パワーアーク】がおすすめですよ!


コメント