パンが大好きな方。ただ小麦粉依存が少々気になったりしていませんか?私も極力控えて暮らしています。
元来はパンが好き!食べたい気持ちって完全になくなることはないんですよね。
・小麦粉製品が大好き!
・気にして控えているけど、本当は食べたい!
・アレルギーがあっても食べられるパンを探したい
という方にも気にせずに食べていただけるパンの総合サイト【rebake リベイク】をご紹介します。
しかも。スタンダードからお惣菜パン、ハード系、ベーグル、マフィン、スコーン…種類も豊富!
全国の有名店や隠れた名店まで、豊富なお店の中から私の僕の「コレ!」を選べますよ。
早速本編にいきたいところではありますが、今回はもうひとつお付き合いただきたいんです。
環境問題って言葉が使われ始めて、かなりの年数が経ちますよね…
近年は「SDGs、サスティナブル」も聞き馴染みのある言葉となってきました。(もう7年ほども経つんですよ!)
サスティナブルについても少し絡めがら、お話を進めたいなと思います。
リベイクのロスパン、口コミは?

早速ですが、リベイクのパン。ご購入をしている方からの口コミは気になるところですよね。
朝食はパン派の方に。ランチにはお惣菜パンも。もしも、夜ならメインメニューのお供のパンとしても!
ぜひ、ご参考にしてみてくださいね。
ご購入の方々の口コミ
まずはこんなふうにパンが届きます。驚くのは量の多さ!!
こーんなにたくさんのパンがひと箱に入っているんです!
毎日少しずつ楽しんでもいいですし、ご家族が多い方はワイワイ楽しいお食事になりそう♪
職場の方と、一緒に頼んでシェアしてもいいですよね!
お次はメインメニューのお供に…ですね。こんなふうに、いつもの食卓が格段におしゃれに!
夜はご飯が多いかと思いますが、記念日やイベント日など、たまにはこんな感じも素敵です♪
人気のドイツパン。定番化しつつありますね。
次はお食事パン。ハード系パンもミックスで入っています。偏りなく色々なお味、食感のものが楽しめるのも魅力のひとつ。
出店されているパン屋さんから。リベイクアワードも!
リベイクでは購入者からのコメントや感想を元にランキング化し、部門ごとの賞を設けています。
私たちとしては購入の際の参考にもなって嬉しいですよね。
出店されているパン屋さんにとっては、賞をいだけることは励みに繋がりそうですね。
「ルーキー賞」なんてものも。新規参入のパン屋さんの評判や口コミ代わりとしても参考になりそうです。
リベイクのロスパンとは?

【リベイク】は、全国のパン屋さんと消費者を繋ぐ、お取り寄せパンの専門店。
どういうことかって?早速ご説明しますね。
パン専門店では毎日期限切れパンが生まれる可能性
行列のできるような大人気パン店。午前中やお昼頃には売り切れのお店も中にはあるかとは思います。
売り切れてしまわないようにお客さんのことを考えて製造することで、結果売れ残りが出ることも考えられますよね。
パン専門店のパンは期限のとても短いもの。廃棄商品が出るのは、コストや人件費、時間においてもパン屋さんにとってマイナスとなりますね。

日本中で毎日発生している廃棄パン。想像しただけで、すごくもったいないですよね。
リベイクの想い


rebakeに関わる皆様と守りたい世界
私たちは、”人にも食べ物にも幸せな一生を”というビジョンを掲げ事業に取り組んでいます。
おいしくたのしくパンを食べてもらうことで、パン好きの方やパン屋さんに喜んでいただくと同時に食品ロスをはじめとした社会問題の解決にも貢献できる、みんなが幸せになる仕組みを創っています。
rebakeでパンをお取り寄せすることで、食品ロスや子どもの貧困、環境保護の問題の解決に貢献いただけます。
引用:公式サイト
【リベイク】では、こんな風に捨てられてしまうはずのパンを全国のパン屋さんから集め、それを望んでくださる方にまとめて安価で提供をしているんです。









そして環境保護にも繋がっているんだよ!!
リベイクなら米粉パンもヴィーガンパンも!でも心配なことも?


でも、心配なこともありますよね。
心配となりそうな事柄をいくつか挙げてみました。
・賞味期限の迫ったもの、送られてきても食べられる?
・保管方法は?保存方法は?
・食べるときはどうやって?
・たくさんあって、自分の好みのパンが選べるかな?
・せっかくなら遠い地域だけど有名な「あのお店のあのパン」が食べてみたい!
・種類はどんな感じ?
・送料や手数料は?
・いつ届く?
賞味期限、保存保管、食べるときは?


まずは常温送られるものは、到着後に冷凍保存をしましょう!
冷凍の状態で送られてくるものはそのまま冷凍庫へ。
食べるときには、ご自宅でまず数時間で自然解凍。その後にレンジやオーブン、トースターなどで焼きたての雰囲気で食べることができますよ。
これが【rebake リベイク】ってことなんですね。









また、ご自身でアレンジを加えてさらに楽しむことも可能。自宅調理ならではですね♪
お店選び、パン選び
一部常温商品もありますが、冷凍での配達、冷凍庫での保管。保存に関しては安心しましたね。
今度は選び方についてお話します。
リベイクにはありとあらゆるお店があります。
食パンに菓子パン、ハード系、お惣菜パン、ベーグルやマフィンにスコーン…
小麦粉を使っているスタンダードなものから、全粒粉パン、米粉パンやヴィーガンパンまで。
サイトでは、パンは細かにカテゴリー分けされているので、決めているものがあればパンの種類に絞って選ぶことが可能です。
またお店が決まっていたらお店の名前から選ぶこともできます。









お店もパンも種類も多すぎて決められない可能性が出てきそうだから、検索が簡単にできるのは助かるね!
どうしても迷って決められない…そんなときには、ぜひ「おまかせセット」から。
「人気のセット」「ギフト対応」などもありますよ!
偏りのないラインナップ、または米粉パンのみ、ベーグルのみなど、お好きなタイプのパンが選べます!
アレルギーのある方や、減量中の方にもぴったりのパンがきっと見つかりますよ。
送料・手数料、配送はいつ?
送料については、お店の地域とご自宅の場所により異なってきます。どのお店を選ぶか、また量によっても変わってきます。
送料は、数百円から1000円台。1000円となると正直なところ、少し高いですね。









常温のものもあるけど、冷凍配送だからかな?
手数料について。リベイクを介することでの手数料はかかりません!無料です!
配送については、廃棄が出そうなタイミングであることが前提。また他のお客さまの“待ち”があります。
待ち人数も、常に確認ができますよ。そして、順番が近くなったときにはメールでの連絡もあるのでうっかり忘れることもなく安心。
お気に入りが見つかれば、定期購入もできちゃいます♪また、実は待たないすぐ届く商品もあるんですよ。
【すぐ届くリベイク特急お楽しみ便】の記事はこちら


また、LINE登録をしておけば150円OFFクーポンもらえます!!新しい情報や、お得な情報もいち早く通知が受け取れますよ♪
リベイクのロスパンでSDGsへの貢献ができる!


リベイクのロスパンをおいしくいただくことが、SDGsへの貢献に繋がる…どういうことでしょうか。
消費者目線でのお得がフードロス削減に貢献している!
リベイクでパンを買うことは、私たち消費者からすると、全国各地のおいしいパンをお得に購入ができる大きな利点がありますね。
「おいしいをお得に」って消費者視点ではとっても重要!
さらにこのリベイクなら「おいしくお得に」プラス「廃棄されるはずのロスパンを救う」ことができるんです。
好きな食べ物を選んで購入することが社会貢献に繋がるなんて、とってもステキなことですよね。
SDGsとは改めてなにか?
少し原点に立ち戻りますね。そもそも、SDGsとは何のことだったでしょう?
サスティナブルってどういうこと?という方にも。
まず、サスティナブルからお話していきますね。
「Sustainable」は「sustain」と「able」からなる言葉。
「sustain」=持続する
「able」=〜できる









持続ができる=持続可能ってことかぁ!
では。「Development」とは?
「Development」=発達、発展、進行、進展、進歩。
なるほど。「SDGs=持続可能な開発目標」ということで良さそうですね!
SDGs17の大きな目標の中の12番目。世界中で多量の廃棄食材が問題となっています。
貧困により満足に食べられない国もあるというのに、私たちは毎日のように廃棄をしている…
この食品ロスを救うことにも繋がっている、リベイクのパン。
食品ロスを救うことで、生産者を助け、消費者はお得においしいを叶える。さらに廃棄食材が減ることで、地球の環境保護にもひと役を買う。









リベイクは未来の地球を救う、こんなステキな考えのもと生まれたんだね!
まとめ:リベイクで食の楽しみとフードロス対策の貢献を!
パン好きな方へ。
日本中色んなお店のパンを食べてみたい方、米粉パンやヴィーガンパンにこだわりたい方。
ベーグルやマフィン、スコーン、その他も色々とお得にお試ししてみたい方。
・お得に購入ができて楽しめる。
・食品ロスを救って、生産者さんの少しの助けとなる。
・自然にSDGsへの貢献もできてしまう。
勝手に自然に一石何鳥にもなってしまうの、すごい!!って思います。









楽しみながら、未来の地球に優しいことをしている感じだね♪
最近は、ストイックに小麦粉を断って過ごされている方もいらっしゃいますよね。
そんな方にもきっとご満足いただけるものがあるはずですよ。
【リベイク豆腐マフィン】実食レビューはこちらから


色んなパンを見て回るだけでも、ワクワク間違いなしです。


コメント