【リベイク】をレビュー!ロスパンをおいしく救う方法を解説!

リベイク豆腐マフィン口コミ きれいさがし

私はチョコレートが大好き!でも焼き菓子も大好き!もちろんパンも好きです。

今回は、ロスパンを救うパンの専門店「rebake リベイク」から実際に購入した体験記事です。

【リベイク】とはどんなお店?

ロスパンを救う【リベイク】口コミは?廃棄を止めておいしく食べよう!
私は名前の通りチョコも好きですが、パンも大好き!ただ小麦粉依存が少々気になり、極力控えて暮らしています。以前、グルテンフリーについての記事にも書きましたが、元々はすごいパン好き!!【グルテンとは】の記事はこちら...

ロスパンを救うプロジェクトではありますが、たくさんのパンや焼き菓子があって、実は購入を決める際に目移りしまくってしまいました。

パンのご紹介をしたかったのですが、大好きなマフィンに目が留まり…

敢えて、ここはパンではなくマフィンのセットを購入。

今回購入したマフィンはヴィーガンマフィン。お豆腐を使っているんです

大豆イソフラボン!タンパク質!

どんな味なんだろう?気になりませんか?

この記事では

・マフィン好きな方

・手土産やお礼の品として焼き菓子を探している

・食べることでフードロス、SDGsに貢献したい

・お豆腐を使ったマフィンが気になる方

・生活習慣病歴があり、でも美味しくおやつも食べたい方

今回はヴィーガン焼き菓子をお試し。
パン、マフィン、ベーグル、お惣菜パンなどお好きなものが見つかります!

今回はマフィンのお試しですが、またパンの方も…と思っています。

岡山県井原市にある、植物性素材の焼き菓子店「ハジマリニ」さんからのお豆腐マフィンを早速ご紹介していきますね♪

 

choco☆PROFILE

chocoといいます。

看護師をしています。

☆保有資格

・認知症ケア指導管理士

・健康予防管理専門士

・健康福祉運動指導者

・日本ACLS協会、BLSプロバイダー

・日本不妊カウンセリング学会、不妊カウンセラー

・日本助産師会、不妊症・不育症ピアサポーター医療従事者向けプログラム全講座修了

・日本不妊カウンセリング学会、不妊カウンセラー・体外受精コーディネーター養成講座修了

スポンサーリンク

【リベイクのロスパン】今回はお豆腐のマフィン!

マフィンって色んな味が楽しめる。その季節のお野菜の色だったり、フルーツが入っていたり。

もちろん生クリームのスイーツもおいしいですよ!甘いもの大好きですもん。

今回は、生クリーム、バター、お砂糖たっぷりのケーキよりも罪悪感は少なくて、パンのようにお食事代わりにもなっちゃうマフィン!

一度にたくさんは食べられないけれど、色々試してみたい!食べてみたい!を、今回はリベイクで出店している植物性素材の焼き菓子店「ハジマリニ」さんに叶えてもらうことに。

冷凍でのお届けなので、何種類も届いても大丈夫!

毎日のように1つずつ(2つずつの方もいらっしゃるかな?)色んな種類を楽しめます♪

choco
choco

日にちを分けて、色んなマフィンを楽しめるのはすごく嬉しいよね!

【リベイクお豆腐マフィン】は8種、8個入り!

ハジマリニのマフィン

どんなお店?

岡山県井原市にある、植物性素材の焼き菓子店「ハジマリニ」さん。

大豆栽培から手掛けるお豆腐屋さんの木綿豆腐・豆乳・お米と麹だけで作られた甘酒・圧搾絞りの菜種油を合わせて作った”豆腐クリーム”を、生地の基盤にしています。

そして、卵・乳製品・白砂糖は使ってはいません。

豆腐と言われなければわからない、言われても分からない食感と味わいに感動!

また、フレーバーの多さにも感動!

丁寧に作られたマフィンが8種ほど入っています。

植物性の原材料から作られたヘルシー感と満足感を感じていただけると思います。

choco
choco

100%国産の少しの小麦粉は入ってるみたい。小麦粉依存気味だから、敢えてお豆腐マフィンを選んでみたよ!

お豆腐マフィン気になるお味は?

お豆腐感は強く感じませんでした。

お豆腐は嫌いではないし、むしろ好き。身体にも優しい食材ですしね!

ただ、気になったのは香りがあまりないことでしょうか。焼いた小麦粉製品の香りって、特別じゃないですか?

ふわぁっと香って、嗅覚から「絶対おいしい♪」ってワクワクしますよね。

小麦粉は使ってはいます。(100%国産小麦です)ただ、生地のベースがお豆腐や甘酒なので、とっても優しい感じ。

そして、何より卵・乳製品を使っていないんです。白砂糖も使ってはいません!

それなのに、パサパサ感は全くなし!!むしろしーっとりでした。

味のバリエーション

こんな感じで届きました
お店からの手書きのお手紙と名刺
お豆腐マフィンの説明が入っていましたよ

今回、私の元に届いたお味は…

フレーバー

・いちじく&いちじくジャム

・りょくちゃ(緑茶)とチョコ

・バナナメープル

・ナッツキャラメル

・オーガニックココア

・カフェモカ&ナッツキャラメル

・コーヒー&チョコラ厶レーズン

・シンプル

choco
choco

開ける前はもちろん、開けた瞬間からワクワク♪

香り

残念ながら、焼いた小麦粉?の独特の香りはしませんでした。

でも、ないからと言って気になることではないです。

なぜかというと、「りょくちゃとチョコ」なら口に入れるとお茶の香りを楽しめたから。

「オーガニックココア」なら、ココアの香り。

choco
choco

小麦粉製品独特の香りより、フレーバーの香りを楽しんでね♪

食感

しーっとり!パサついた感は全くありませんでした。なので、口に入れたときにも食べるときにも優しい。

パサパサ、ボロボロ、全然しませんでしたよ!

大きさ

大きさは手のひらに乗る位。4cm大位かな。

少食気味の私にはちょうどいい大きさ!

2個ずつ、違う味を楽しめちゃいますよ♪

たとえば…

少しご紹介しますね!

いちじく&いちじくジャム

おいしそうです!
ジャムもたっぷり!

優しい甘さで、しつこくなく、もちろんパサつきもなくしーっとり。

いちじくのプチプチ感はあまりなかったかな?

お豆腐感は、言われなければ(言われても)分かりません。

口に入れた瞬間から「おいしい〜」が広がります。

ナッツキャラメル

すみません、写真取る前にカットしちゃいました💦

王道!ナッツとキャラメルの組み合わせです。

気になるのはキャラメルの甘さですが、やっぱり優しい!そして、ナッツの食感も最高!

アーモンドとペカンナッツ(ピーカンナッツ)が使われています。キャロブチップも入っていますよ♪

カフェモカナッツキャラメル

アーモンドスライスがたっぷり乗っています!
黒いのは珈琲豆
パサつき、ボロボロはないですよ

ナッツキャラメルのあとは、コーヒーナッツキャラメル。

口に入れるとほんのりコーヒー。甘さも控えめで、ナッツの食感もいい感じ!

アクセントに珈琲豆が乗っているのも雰囲気がいいですね!(すごく苦いです笑)

りょくちゃとチョコ

カシューナッツが乗っています!
お茶の香りとお茶の味がしっかり!

抹茶味をお好きな方は多いかな?

抹茶味のチョコに初めて出会った時には「合う!!」とびっくりしたことを覚えています。

今回は、お茶と通常のチョコレート。やっぱりこれも間違いないおいしさです!

コーヒー&チョコラムレーズン

レーズンとチョコは合うんですよね♪
やはり、しっとり!ボロボロしません

お次はコーヒー&チョコラムレーズン。なんだか盛りだくさんです。

ラムレーズンのチョコは一時期どハマりして、毎日のように食べていました笑 結構アルコール度数高いんですよね。(要注意です)

ほんのりコーヒー味。でも、チョコの味がしっかり強めかな。ラムレーズンが来ると食感も楽しめる、こちらもしっとり。

なんと言っても、私はコーヒーもチョコもラムレーズンも大好きなので。

choco
choco

どれも、しーっとりおいしくて、優しい甘さがあって本当に頼んで良かった!!

スポンサーリンク

お豆腐マフィンで大豆イソフラボンを!

大豆の栄養成分

私個人的には一石二鳥!特に女性の皆さんにはおすすめですよ!

お豆腐=大豆製品ってことは植物性タンパク質が豊富ですよね!

そして、大豆イソフラボン!!この大豆イソフラボンのチカラも頂いてしまいましょう!

イソフラボン大豆などマメ科の植物に含まれるポリフェノールの一種。

ポリフェノールには強い抗酸化力(たんぱく質や脂質DNAなどが酸化(サビる)のを防ぐ力)がありますよ。

大豆イソフラボンの効果!

・エストロゲン

イソフラボンは、エストロゲン(女性ホルモン)と分子構造がよく似ていて、エストロゲンに似た働きをしています。

エストロゲンは第二次性徴の発現や月経周期の調節など女性にとっては重要な働きをしています。

また、脳の血液循環を改善し、脳の働きを活発にするといわれます。

・ポリフェノール

抗酸化力の強いポリフェノールは、生活習慣やストレスによって増えすぎた活性酸素(フリーラジカル)をお掃除してくれます。

ポリフェノールは、血管の健康を保ち、動脈硬化を予防しすることで、生活習慣病の予防や改善に役立ちます。

※ また、大豆イソフラボンの摂取量とガンの発生率低下との関係も指摘されていますよ。

更年期障害の改善

更年期に入ると、エストロゲンの分泌が極端に低下します。この低下により、身体には様々な変化や不調が現れます。だるさ、不眠、イライラ、ウツウツなど困りものですよね。

生活習慣病の予防

悪玉コレステロール(LDLコレステロール)は血管の健康を阻害します。悪玉コレステロールをきれいにお掃除してくれる効果が!

改善骨粗しょう症の予防

骨のカルシウムが溶け出すのを抑えてくれることに関与しています。このせいで、特に閉経後の女性には骨折も多くなります。

美肌効果

肌のハリ・ツヤは女性にとって気になるもの。弾力を保ってくれることで、シワにも効果が!

さらに詳しく大豆のことをお知りになりたい方は農林水産省HPへ↓

大豆及び大豆イソフラボンに関するQ&A:農林水産省
フードロスを救う!リベイクのパンはこちらから!

【リベイクのロスパン】食べ方はとっても簡単!

リベイク基本の焼き方

以前、リベイクのパンのご紹介記事で、こちらの基本のパンの焼き方をご紹介しました。

ロスパンを救う【リベイク】口コミは?廃棄を止めておいしく食べよう!
私は名前の通りチョコも好きですが、パンも大好き!ただ小麦粉依存が少々気になり、極力控えて暮らしています。以前、グルテンフリーについての記事にも書きましたが、元々はすごいパン好き!!【グルテンとは】の記事はこちら...

食べるときはどうするの?

実はこのマフィンに関しては、食べるときには解凍するだけ!とってもシンプルで簡単なんです!

トースターで温めも!

ただ、よりおいしく食べたい、焼き立て感を味わたいので、私は解凍後少し温めをしました。

解凍後に電子レンジで10〜20秒程度。その後にトースターで1〜2分程度の温めで十分かと思います。

ちなみに、そのまま食べても、電子レンジで10秒程度の加熱のみでもおいしくいただけました。

注意点は?

冷凍のまま電子レンジだと完全解凍ができていなかったり、加熱しすぎてしまったりする可能性があります。

自然解凍をしてから電子レンジで10〜20秒加熱。さらにオーブンやトースターで少し温める方法が一番おいしく食べられる気がします。

choco
choco

加熱し過ぎが一番の注意点だよ!

スポンサーリンク

【リベイクのロスパン】購入を決めてから届くまでは?

各パン屋さんのページには「◯人待ち」と記載があります。

まずは登録を

購入する品物を決めたら、初回は登録があります。お名前、配達先住所などの必要事項を入力。

お支払いは銀行振り込み、もしくはクレジットカードでのお支払い。

銀行に行く手間や振込手数料を考えると、ポイントの付くクレジットカードは助かりますね!

choco
choco

カードをお手元に用意して、スマホでスキャンすれば入力もほとんどなくて簡単だよ!

購入を決める!

お好きなパンや、焼き菓子など決まったら購入の確定を。

すぐに登録メールアドレスに、確認メールが届きます。

メールの内容は?

【ご注文内容】

・商品名:植物性TOFUマフィン 

・おまかせセットパン屋名: 植物性素材の焼き菓子店 ハジマリニ

・発送方法:ヤマト運輸 / クール冷凍 / 箱60サイズ

・お支払い方法:クレジットカード商品代:2300円

・送料:1151円

・お支払い金額:3451円

・おおよその発送時期も載っています

choco
choco

詳細の記載れたメールが届きます。安心だよね!

あとは届く日を楽しみに待つだけ。

待っている間もワクワクのリベイク公式サイトからぜひどうぞ↓

【リベイクのロスパン】到着までの困ったこと、難点は?

いつ来るのかな?…これ地味に毎日気になっていました。

いつ届くのかな?

私の番まであと1人!!

サイトを見れは「現在◯人待ち」と記載がありますよ。

またLINE登録をしておくと、すぐの確認もできて本当に便利!

初回は150円のクーポンもいただけます。

そしてLINEでは「あなたに合うパン診断」ができ、診断結果からいくつかのお店をご紹介してくださいます!

他には、イチオシ商品、おすすめ商品も見られますよ。これは公式サイトからでも可能ですけどね。

保管場所の確保!

そう。このパンたちは冷凍便で送られてきます。(常温品もあります)

すぐにその日にすべてのパンを食べることはまぁ稀かと。このため送られて来たときにはまず、冷凍庫保管となりますよね。

なので、ご購入を決めてからは届くまでの間に、冷凍庫の保存食材の整理をしておくことをおすすめします!

せっかくなので、しっかり保管、おいしく食べたいですからね。

choco
choco

一番の壁は、冷凍庫の空きスペース確保だったかな!

【リベイクのロスパン】は食べたあとにもやることがある!

そういえば、パン屋さんって、お客さまから直接その場で感想を聞けないお仕事ですよね。

マイページからぜひメッセージを

パン屋さんからは「普段あまり聞けない、食べた後のご感想をお寄せいただけるのが嬉しい」というお声をたくさんいただいています。

reaake公式ページより引用

食べたあとには、ぜひマイページからご購入になったパン屋さんへの感想やお礼のメッセージを送りましょう!

シンプルな「おいしかった」「ありがとう」でも気持ちは十分伝わると思いますよ。

次は何食べたい?事前に決めておく!

さて。食べ終える頃には冷凍庫の空きスペースができますね!

次のパンの入る場所です笑

リピーターの方は予め、次のパンの候補をピックアップしておくようですよ。

そして「受け取れない期間を設定する機能」駆使して、パンが途切れることなく届くようにされているという方もいらっしゃるそう。

choco
choco

さすがにまだそこまでは到達できそうにないけれど、そのうち私もやるのかなぁ?

まとめ:【リベイクロスパン】をおいしく食べてフードロス削減!

今度はパンを頼もう!と既に候補のお店も考えています笑

送料負担は難点ではあります。

でも、捨てられてしまったかもしれない、おいしいマフィンを今回は私が救って、お得に食べることができた!

そう考えると、気分はまんざらでもありません。「お豆腐マフィン」実際にとってもおいしかったですしね♪

choco
choco

全国のおいしいパン屋さんや焼き菓子屋さんのパンを食べることができて、フードロスにも貢献!

今回は岡山県井原市にある、植物性素材の焼き菓子店「ハジマリニ」さんからの「お豆腐マフィン」を実食レビューしました。

お味も量も大満足!保存方法から食べ方まで難しいこともなく大満足でした♪

特にマフィンのお好きな方には、ぜひ一度食べていただきたい!と思うものでした。

お好きなものがきっと見つかります!
おいしくお得にフードロスにも貢献!

今度はパンのレビューをしたいなって思っています。候補から絞っていかないとっ!

じゃぁまたね!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました